FF13
2009年12月に発売されたFF13。
2年前くらいかな?
はじめて、やっと終わりました。
| 固定リンク
FINAL FANTASY Ⅶ誕生10周年記念プロジェクトとして
サントリーからポーションが発売されました。
詳しくはこちら!
第1弾は9月13日。こちらは本とかセットで3790円。
高くて買えない・・・・。
第2弾は10月23日発売のポーションキャラクター缶191円。
![]() ![]() コンビニではシドばかり残ってたそうで スーパーでやっと見つけて来てくれた 私の好きなセフィロス♪ だんなぁ~が好きなユフィです。 (セフィロス様、今のGacktさんにそっくし!と思うのは私だけ? GacktさんのHPのプロフィール)実写版セフィロス♪ 16種類あるそうで、見たところ欲しい缶が・・・。 レッドⅩⅢとケットシーが可愛かったりして・・。 色はこんな感じです。前のポーションは青で まずかったので(笑)今回はどうかな? っと思ったけどデカビタCをうすーーくした感じで 飲みにくくはなかった。 ザックスもカッコイイから欲しいところです。(笑) |
世の中連休で、だんなぁ~なんて金曜日から休んでます。なんと!今日も・・・。
だんなぁ~はPCでオンラインゲームをやってるもんだから
ブログ書けませんでした。
そんな中、私はやっとFF12のヤズマット倒しましたよぉ。
前回のブログにはライフゲージ1つ減るのに10分とか書きましたが
ライフゲージがあと何個かになると、凄い攻撃してきてボコボコ死ぬし・・・。
10分なんかじゃ無理!またレベル上げして90以上に。
やっとライフゲージが2個になった所で、奴の攻撃が当たらない所まで退却して
死んだメンバー生きかえしたりしてたら、なんと!!
ライフゲージ4個まで回復してるぅ~!!!
奴はリジェネで回復したんだぁーー。今までの戦闘がパー(T T)
こんな事もありましたが、やっとRound9倒れました。10時間以上・・・。
その後、オメガも倒し(オメガは途中逃げると体力が回復するので、
連続で5時間・・・。途中、夕食食べたり。(笑)
(結構戦闘が単調なので疲れました。)
ラスボスはこんなにレベルが上がってたら全然怖くありません。
あ!っと言う間に倒してしまいました。(ちょっとつまらないかも。)
でも、今回本当に映像、音楽いいです♪
戦闘システムも始めはとっつきにくかったですが、慣れるとこの方が面白い。
そして、今回も主人公のヴァン君よりも、サブメンバーのバルフレアに惚れた♪
「バル様ぁ~。」っと喚いてる私です。
また忘れた頃にメインストーリーだけやってみたいなぁ。
今度は「ゼノサーガ エピソード3」やってます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
6月にテイルズ・オブ・アビスが終わる前から、ボチボチ始めてたFF12。
今回のストーリーは戦争のお話なので、あまりパッとしませんが。
とにかく映像、音楽が凄くいい!!これで大好きなFF10を作ってくれればなぁ。
そして、今回モブ退治(懸賞金モンスター)と言うのがありまして。
やってもやらなくてもいいんですけど、やっぱりやってしまいたくなる私。
モブ討伐してるので、もう150時間やってます。(笑) レベルは80。
そして、モブ最強の敵「ヤズマット!」こいつが凄い!凄すぎる!!
ライフゲージ1つ減るのに10分。それが50個もある・・・・。
しかも減るごとにドンドン防御も硬くなるし、攻撃も激しくなる。
逃げてもライフは回復しないので何回も挑戦出来るのはありがたいけれど
相変わらず、ストーリーとは関係ない所を作りこんでるFFはどうかなぁ?
なんて思います。
後、半分くらい。Round4 Fight!!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
FFXIIとサントリーのコラボ。ポーションを買ってみました。(笑)
HPはこちら
FFIからやってる私としてはやっぱり魅力的な物です。(笑)
(FFXIはパス)いろんなハーブが入っててお味は栄養ドリンク。
なんか養命酒のような味もします。
CMを見るとあんなにダメージあるのに
100しか回復しないってどーなの?
「ポーションじゃ意味ないやろ!」
っと突っ込んでしまいました。(笑)
お値段200円。
そして、こちらはプレミアムボックス。
6種類の中の1つ。
だんなが7日の朝にコンビニに行ったら
1つだけ残ってたそうです。(大人気!)お値段630円。
両方瓶なのに、なんでこんなに値段違うの?
キャップのプラスチックの所か!?
それは冗談として...。(笑)
瓶が綺麗で満足ですが。ゲームでは、
何十本も持つアイテムなので瓶ではガチャガチャうるさいのでは?(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)